

200,000円(税込 220,000円)
火葬専用のプランです。少人数で通夜・告別式を行わずにお見送りをすることができます。
棺
骨壷
遺影写真
ドライアイス
寝台車
霊柩車
安置室使用料
コンシェルジュ
400,000円(税込 440,000円)
ご葬儀に必要なものが含まれているプランです。少人数で家族葬をご希望の方にお勧めしています。
棺
骨壷
遺影写真
ドライアイス
寝台車
霊柩車
会館使用料
コンシェルジュ
後飾祭壇
料理、返礼品、礼状、火葬料金
600,000円(税込 660,000円)
全てのアイテムを厳選し、標準的な商品のみをプリフィックスしたプランで、大切な方をお見送りする為の家族葬プランとなります。
棺
仏衣
骨壷
納棺
遺影写真
ドライアイス
寝台車
霊柩車
会館使用料
コンシェルジュ
後飾祭壇
料理、返礼品、礼状、火葬料金
800,000円(税込 880,000円)
全てのアイテムを厳選し、上質な商品のみをプリフィックスしたプランで、大切な方をお見送りする為のプランとなります。
棺
仏衣
骨壷
湯灌
遺影写真
ドライアイス
寝台車
霊柩車
会館使用料
コンシェルジュ
後飾祭壇
料理、返礼品、礼状、火葬料金
1,000,000円(税込 1,100,000円)
全てのアイテムを厳選し、高品質な商品のみをプリフィックスしたプランで、大切な方をお見送りする為の、プランとなります。
棺
仏衣
骨壷
湯灌
遺影写真
ドライアイス
寝台車
霊柩車
会館使用料
コンシェルジュ
後飾祭壇
料理、返礼品、礼状、火葬料金
1,200,000円(税込 1,320,000円)
全てのアイテムを厳選し、高品質な商品のみをプリフィックスしたプランで、大切な方をお見送りする為の、最上位プランとなります。
棺
仏衣
骨壷
湯灌
遺影写真
ドライアイス
寝台車
霊柩車
会館使用料
コンシェルジュ
後飾祭壇
料理、返礼品、礼状、火葬料金
(株)日本セレモニー 邸宅の家族葬 鶴林
館長 森下 亮
「邸宅の家族葬 鶴林」館長の森下と申します。
私どもは長年、「典礼会館」のブランド名で親しまれ、ご利用いただいてまいりました。
多くのご利用者様にご縁をいただく中で、近年では家族葬をご要望されるお声をよく耳にいたします。
核家族化やコロナ禍など、社会を取り巻く環境が大きく変化する中で、
葬儀に対するお考えも家族葬へと変化してきていると感じています。
「邸宅の家族葬 鶴林」は、そのようなご利用者様の声にお応えするため、
コンパクトかつ機能的な施設をご用意し、ひと家族様限定の完全貸切でご利用いただき、
お葬儀代金も明確化して、ご利用者様のご安心をテーマに立ち上げられた新しいブランドです。
家族葬は、ご家族様だけで故人様と最後のひとときを過ごす大切な儀式です。
私どもは、「鶴林の葬儀は自由設計」を合言葉に、形式にとらわれず、
ご家族様が思い通りに大切な方とのお別れの時間を過ごすお手伝いをさせていただきます。
「邸宅の家族葬 鶴林」にお越しいただいたことが、故人様との最後の家族旅行となるような、
悔いの残らないお別れができるよう誠心誠意ご奉仕いたしますので、何なりとご相談くださいませ。
「邸宅の家族葬 鶴林」は、厚生労働省認定の「一級葬祭ディレクター」が、
ご利用者様専属のコンシェルジュ(総合お世話係)として、全面的にサポートいたします。
また、お葬儀に必要な商品やサービスをパッケージ化したプランによって、
思いがけない追加料金が掛からない料金システムをご用意しております。どうぞご安心してご利用ください。
私どもは、ご利用者様からいただいた声に真摯に耳を傾けて、
よりよい家族葬をご提供するために日々精進してまいります。
地域の皆様に愛される「邸宅の家族葬 鶴林」を目指し、
スタッフ一同まごころを込めてつとめさせていただきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
葬儀に対するあらゆる不安を解消いたします。費用、役所手続き、ご安置から通夜、葬儀、相続まで、専属コンシェルジュがお客様の担当として全てをフルサポートいたします。
家族葬は、家庭的な雰囲気の中で温かく見送るのが本来の姿と思います。鶴林は自宅のような居心地の良い雰囲気であるからこそ、その家族らしい温かい葬儀が提供できると考えます。
鶴林は全てのお客様におもてなしを通じご遺族が大切な方とのお別れに集中できる環境を作ります。全てのお客様に行き届いたおもてなしを専属コンシェルジュが行います。
鶴林は、ご遺族が故人様とゆっくり過ごすための場所です。お別れまでの限られた時間の中、どのようにお過ごしいただくかをプロデュースし、付加価値として提供いたします。
葬儀を行う式場は落ち着きのある雰囲気に、又館内はご自宅の様にくつろげる空間に、こだわりを随所にちりばめています
アットホームな雰囲気のリビングルームを設け、想い出を語らい家族との絆を改めて感じていただける空間作りを行います
ご遺族の皆様に少しでも癒しと安らぎを。控室には檜のお風呂を設え、癒しと安らぎの時間をお過ごしいただけます
大切な方と心安らぐひと時をお過ごしいただき、ゆっくりと仮眠が取れるベッドルームをご準備しております
お客様をおもてなしするお料理
ご遺族様の気持ちに寄り添い
真心を込めたサービスを
ご提供いたします
〒755-0151 山口県宇部市大字西岐波1139-5
〒800-0351 福岡県京都郡苅田町京町2丁目1-5
葬儀に関してのご相談・お問合せは 0120-21-5588